檸檬シフォンいい感じ
2015.06.19
今夜 会社の新人さん男性1人 女性1人の歓迎会でした。市内の和食屋さんでコース料理でした。
新人の事務員さんは20歳で 年齢差も有るので話は合わなさそうだけど
私のパン作りやお菓子の話から
新 「私もパン焼きますよ~」
猫 「HB?」
新 「HBで生地をこねてパンを焼きます」
私 「わぁ パン話し出来るね」\(^o^)/
共通の話題が見つかりました。
私も事務所で仕事をしてるので話が無くてどうしようかと思ってたところだったの 良かった

























ではでは 昨日の続き(今日は眠くないぞ~)





型外し完了


ふわんふわんでおいし(*^_^*)
檸檬シフォンはかなり水分入れて卵黄生地をタラタラにしても焼き上がったシフォンはしっかりしてる
だからと言って水分増量すると筒周りが怪しくなる 加減が難しい(´Д`ι)アセアセ

























少し前に焼いた「カンパーニュ」

HBでコネコネ カンパなどのハード系は余り長くこねません


丸めて発酵 クープを入れて


いつもは250度予熱210度30分で焼くんだけど
今回は250度予熱230度25分 で焼いたら焼き過ぎ?な焼き色になった(笑)
でも美味しかったよ

























皆さんコメント残していってね 励みになります。


にほんブログ村
スポンサーサイト